旅ガイド 日本アルプス観光連盟
HOME
モデルコース
地域別に探す
大町市
安曇野市
塩尻市
松本市
山形村
朝日村
国営アルプスあづみの公園
(堀金・穂高地区)
国営アルプスあづみの公園
(大町・松川地区)
アルピコ交通
ジャンル別に探す
日本アルプス
観る
遊ぶ
温泉
グルメ・おみやげ
アクセス
主な交通アクセス
日本アルプス観光連盟とは
このサイトについて
JP
EN
CN
日本アルプス観光連盟
モデルコース
地域別に探す
大町市
安曇野市
塩尻市
松本市
山形村
朝日村
国営アルプスあづみの公園
(堀金・
穂高地区)
国営アルプスあづみの公園
(大町・
松川地区)
アルピコ交通
ジャンル別に探す
日本アルプス
観る
遊ぶ
温泉
グルメ・おみやげ
アクセス
主な交通アクセス
日本アルプス観光連盟とは
JP
EN
CN
朝日美術館・歴史民俗資料館
村内の熊窪遺跡から出土した縄文期の石器、土器等を展示している民俗資料館と朝日村出身の彫刻家上條俊介の作品を始め村ゆかりの作家の作品を鑑賞する事が出来る美術館が併設されています。
アクセス
塩尻IC約25分
松本IC約35分
JR塩尻駅タクシー25分
料金
一般大人200円
高校大学生100円
小中学生50円
時間
9:00~17:00
問合先
朝日美術館 TEL.0263-99-2359
観る
ウェブサイト