旅ガイド 日本アルプス観光連盟
HOME
モデルコース
地域別に探す
大町市
安曇野市
塩尻市
松本市
山形村
朝日村
国営アルプスあづみの公園
(堀金・穂高地区)
国営アルプスあづみの公園
(大町・松川地区)
アルピコ交通
ジャンル別に探す
日本アルプス
観る
遊ぶ
温泉
グルメ・おみやげ
アクセス
主な交通アクセス
日本アルプス観光連盟とは
このサイトについて
JP
EN
CN
日本アルプス観光連盟
モデルコース
地域別に探す
大町市
安曇野市
塩尻市
松本市
山形村
朝日村
国営アルプスあづみの公園
(堀金・
穂高地区)
国営アルプスあづみの公園
(大町・
松川地区)
アルピコ交通
ジャンル別に探す
日本アルプス
観る
遊ぶ
温泉
グルメ・おみやげ
アクセス
主な交通アクセス
日本アルプス観光連盟とは
JP
EN
CN
市立大町山岳博物館
山岳をテーマにした日本で最初の博物館。付属園ではカモシカやスバールバルライチョウなどの動物にも出会えます。
アクセス
JR大糸線「信濃大町駅」よりタクシーで約 5分
安曇野ICより車で約40分、長野ICより車で約60分
料金
大人450円(400円)
高校生350円(300円)
小・中学生200円(150円)
カッコ内は30名以上の団体料金
時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
問合先
市立大町山岳博物館 TEL.0261-22-0211
観る
ウェブサイト